没箱

スラローム その3

ぱずぷれv3

スラローム その2

ぱずぷれv3最後にニコリ本誌に投稿してから1年半みたい…。 カンペンのデータは'|'を含むけど,URLに使うべきでないようですね。はてなのhttp記法がうまくいかないのでカンペンリンクはなし。

ヤジリン

ヤジリンリレーというのをやっているそうなので,参加してみます。ここ(http://uramasyu.blog80.fc2.com/blog-entry-364.html )とか、 ここ(http://d.hatena.ne.jp/mokuani/20090831 )とか、 ここ(http://d.hatena.ne.jp/mainasuyon/20090831 )とか、 ここ(h…

スラローム その1

ぱずぷれv3へ。

カックロ26

お,4打数4安打。 LITS好きなので,46番で黒マスをL型I型T型S型テトロミノにして喜んでいたが,黒マスがペントミノの66番(真坂川ラッコさん作)を見て負けたと思った。 昨年1年間のニコリ関係の掲載はカックロのペンパ本のみ。このところの調子で…

ナンロー

半袖さんがPeerCast配信で,ナンローというオモパを紹介されていました。 mokuaniさんの記事 の先でルールと解き方が紹介されています。 LITSによく似てますね。LITSに数コロかフィルオミノの風味を加えたような感じでしょうか。 面白そうだと思った…

碁石ひろい その3

ト音記号のつもり。 カンペンへ。そういえば,ちょっと前の(金)のブログにnikoli.com の11番目,ケータイニコリの7番目は何にするかという話が出てましたね。ルールが分かりやすくて,小サイズ中心という条件にあてはまるものといったら……,碁石ひろい?

碁石ひろい その2

カンペンへ。 8分音符のつもり。前の記事のも8分音符のつもりでした,念のため。 解は複数あります。 ところで碁石ひろいってパズル解答プログラム作成の入門題材にもよさそうですね。

碁石ひろい その1

作ってみました。ルールはニコリ公式パズルガイド「碁石ひろい」 を参照下さい。 カンペンへ。答えは続きに。

∀人∃HEYA その1

∀人∃HEYAのプレイヤーを作りなさいと言われたような気がしたので,作ってみました。 もっともへやわけの正解判定部分にソースコードにして16行分追加しただけです。 へやわけのものを丸ごとコピーして別に作りましたが,へやわけをそのまま使ってオプシ…

LITS その10

カンペンへ。今月前半までの忙しさは多少収まり,締切りものもないということで,土日は筆箱の作業が多少進んだ。ようやく1.3の姿が見えてきそうなところ。

はっきゅ その4

カンペンへ。かなり適当。id:kazuneko さんが波及効果に関していろいろ書かれてるので,PencilBox関係について一部反応してみると。 2桁の数字の入る問題が過去にあったとは知りませんでした。領域マス数が2桁のときはマス数までの数字を入れられるようにし…

はっきゅ その3

カンペンへ。 ペンパ本の新刊「波及効果2」が出てる。今回似たようなのばっかりしか作れなかったのでどうかと思っていたけれど,3問採っていただけた。 波及効果って作るのめんどくさいんで,これこそ機械生成したいところだ。ナンプレ自動生成 Version2.0 …

ヤジリン その3

カンペンへ。

ヤジリン その2

カンペンへ。カンペンのヤジリンの正解判定条件についてですが,元ルール通りに黒マスを数えるようにしました。したがって盤面を全て埋めるまで正解と見なされません。 ただし例外として,盤面に黒マスが1つもないときに限って,ルール解釈を変更して線の通…

ぬりかべ その10

つづきですが。ヤジリンのルール解釈をためしに変更してみたら,案の定と言うべきか,それよりもすべてのマスを埋めないと正解判定されないぬりかべの方を何とかしろと言われてしまいました。こういうのをヤジカベというのでしょうか。 ぬりかべは全てのマス…

ヤジリン その1

カンペンへ。あんまりヤジリンのこと分かってませんが……。 線か黒マスのどちらかで全部のマスを埋めたら完成,という解釈が普通かと思っていたんですが,そうでもないのでしょうか。 黒マスの代わりに線の通っていないマスを全て数えるように変更するのなら…

LITS その9

10x10。らくらく。カンペンへ。ニコリ120号では,LITSを1問採っていただきました。 問題載ったのは実に7号振り。ぎゃ。うめコンの自作は,音がテーマとはいえ,どうにでも処理できる擬音語多用,しかも中には平仮名片仮名交じりのものまであるという苦…

ヌルオミノ その8

考案者に敬意を表して,ヌルオミノ。11x11。あぜん。 カンペンへ。

LITS その7

カンペンへ。おてごろ。今度の金曜日はアキハバラにでも行こうかな。 イナバウアーさんって方が開発に参加されてるようですね。どうりで進展するわけだ。

LITS その6

カンペンへ。 今週は帰省したり何だりしておりました。 明日からまた日常。

LITS その5

カンペンへ。さて,先日はてなスターなるサービスが突然始まって,賛否両論あるみたい。 わたしも初めに見たときはなんじゃこりゃと思った。でも仕組みが分かってからは,これもありかなと思ってる。 つまり,特にコメントするほどでもないけど,読みました…

LITS その4

カンペンへ。ニコリコムの次のパズルは近いうちに発表されるそうで,何になるのか気になる。 ふつうに考えたら本命はましゅかな。 他の候補としては,LITSなんていいと思うけどね。美術館がパズルジャパンで提供されてから一気に人気パズルになったよう…

ぬりかべ その9

カンペンへ。先読み要。いまいち。 カンペンの種類別アクセス数集計では,ぬりかべが美術館に抜かれてトップから陥落。二位も危ない。ぬりかべファンの人,応援よろしく。 タイマーほしいですか?のんびりやればいいと思うんだけど。

LITS その3

らくらく。カンペンへ。カンペンでぱずぷれの新しいLITSのデータ形式を読めるようになりました。カンペンのURLのあとに ?pzpr= としてぱずぷれの問題データ部分の文字列を書くと,同じ問題をカンペンで開きます。書き出すのはできません。 例えば上の例…

四角に切れ その1

カンペンへ。nikoli.com で四角に切れの出題が始まった。操作性は悪くないけれど,惜しい,あと一歩って感じ。 ということで,対抗すべく,PencilBoxの四角に切れのマウス操作方式を修正してみた。どうなったかは上の例題を試してみてね。 nikoli.com の操作…

数独 その1

カンペンへ。 おてごろ。

波及効果 その2

カンペンへ。取り柄はない。

波及効果 その1

残念ながらLITSではなく波及効果です。 カンペンへ。らくらく。

LITS その2

カンペンへ。 おてごろ。それともらくらくかな。