さとがえりのUIについて

ニコリコム15番目のパズルさとがえり(英語名;SATOGAERI)が始まりましたね。
ニコリ99号のオモパコーナーで提案されて、100,101号と掲載され昇格することなく消えていったパズルとのことですが、よくこんなのを掘り出してきたものです。
そういった目新しいパズルであることもあってか、ニコリコム掲示板でもUIなどについての意見がこれまでになくいろいろ出ているようです。
いくつかの論点がありますが、以下の2点についてわたしの考えを書いてみます。

  • ○の表示について
  • ゼロマス移動の確定必要性について

○の表示について

ニコリコムで驚いたのが○そのものを移動するようになっていたこと。ニコリ本誌の解答図のように、○自体は移動せずに線や矢印で移動を表すものだと思っていました。
PencilBoxでも下の図の1,2のようにしています。どちらも○を起点とする線で移動を表していて、終点を●で表すか矢印で表すかの違いです。移動を矢印で表現するというのは自然ですが、さとがえりの特徴として移動しない場合もあって、これが矢印で表現しにくい。ここでは移動しない場合は×印にしています。

ニコリコムのように○そのものを移動するようにするのを試してみたのが3です。やはり移動前の位置にも目印があった方がよさそうだと思い、小さい■で示しています。

移動前と移動後の○を両方表示するようにしたのが4です。区別のために移動前の方は灰色にしていますが、ちょっとうるさい感じがするでしょうか。

移動後はもう数字の情報がいらないのに、数字が示されているのに違和感があるのかもしれないと思いつきました。そこで移動するごとに数字が減って数字は残りの移動マス数を表すとしてみたのが5です。これならばその数字が移動前なのか移動後なのか区別する必要がなくていいかも。もっともさとがえりでは数字付の○を途中まで動かすという場面がないので意味がないですが、ほかのルールだったらこういうのもありかもしれません。

個人的には1,2のように○が固定の方が分かりやすいような気がしますがどうでしょうか。途中で詰まったときなんかに、どれが動いた○でどれがこれから動いていない○なのかぱっと分かりにくいような気がします。色や線で区別はされているので、単に慣れの問題かもしれませんが。

問題図
1
2
3
4
5

ゼロマス移動の確定必要性について

もう一件、ゼロマス移動を確定しなくても正解になり、確定させると手数がかかるという件について。
この件、わたしは全く気にならないです。自分がやる場合はほとんどの場合は確定させると思います。
気にされている方は、確定すると最少手数でなくなることを気にされているのかと思います。わたしは最少手数を気にしないので、この件も気になりません。
ちなみにPencilBoxも移動確定しなくても正解判定通るようになっていますね。
一方、もし仮に仕様が変更になって、ゼロマス移動の確定が必要になったとしても、別にそれでも構いません。

PencilBox version 1.6.3 公開のお知らせ

ペンシルパズルエディタ PencilBox version 1.6.3 を公開しましたので,お知らせします。

ダウンロード先は以下です。実行可能なプログラム (pencilbox-*.*.*.zip) とソースコード(pencilbox-*.*.*-src.zip) の2種類がありますので,必要な方を取得ください。

その他の情報は以下のウェブページを参照ください。

今回の変更点は以下の点です。

  • さとがえりに対応した。

ニコリコムの15番目のパズルがさとがえりに決まったとのことで、一足先に対応してみました。さとがえりはルールは分かりやすいのですが、ちょっと広がりがないようにも感じます。実際どんなものでしょうね。
動かなくてもいい○があるのが少しおもしろいところで、線を引くだけでなく動かないと決めたときの印をつけられるようにする必要があります。他の線を引くパズルのように自由に線を引かせるやり方もあったかと思いますが、○を起点にして直線のみ引けるようにしました。内部データも境界に線のありなしのデータを持つのでなく、マスにどちらの向きに線が出ているかもしくはそこが終点かのデータとしています。

カンペン(アプレット版)の方も対応しまして、例題は以下のような感じです。
http://www.kanpen.net/satogaeri.html?problem=8/8/15/0_0_1_7_6_6_6_3_/0_0_1_7_9_9_9_3_/2_2_1_8_9_9_9_3_/2_2_1_8_10_10_10_3_/5_13_13_14_11_11_11_3_/5_13_13_14_12_12_12_3_/5_14_14_14_12_12_12_3_/5_4_4_4_4_4_4_4_/1_2_4_._._._._._/._._._._0_._._._/._._._-_._._-_._/3_._._-_._._._._/._._1_._-_._._._/._2_._._._-_._._/._._._2_._._-_._/._._._._._._._7_/

  • カックロに[問題数字消去]、[問題数字復元]機能を追加した。(ver.1.6.2での対応項目の記載漏れ)

これは前回対応分の記載漏れです。

何かございましたら、お願いします。

PencilBox version 1.6.2 公開のお知らせ

ペンシルパズルエディタ PencilBox バージョン 1.6.2 を公開しましたので,お知らせします。1年8か月ぶりの更新…。

ダウンロード先は以下です。実行可能なプログラム (pencilbox-*.*.*.zip) とソースコード(pencilbox-*.*.*-src.zip) の2種類がありますので,必要な方を取得ください。

その他の情報は以下のウェブページを参照ください。


今回の変更点は以下の点です。必要ない方は更新していただくにおよびません

  • シャカシャカについてXML形式ファイル保存ができるようにした。

PencilBoxには問題データ保存用のファイル形式が2種類あって、ファイルを保存するときに拡張子を.xmlとすると、XML形式で保存、それ以外ではTXT形式と呼んでいる通常のテキストファイルで保存されます。

自分がXML形式をあまり使っていなかったので、シャカシャカを作成したときにXML形式をさぼって省略していたのですが、使っているというご意見をいただきましたので追加しました。申し訳ありませんでした。

TXT形式ではフォーマットを変更することがほぼ不可能ですが、XML形式の方は項目を追加したりするなど多少の融通が利きます。またプログラム作成の手間もTXT形式と特に変わらないか、むしろ簡単かもしれないくらいでした。見た目がちょっとごちゃごちゃした感じなのが好きでなかったのですが、こちらの方が将来性があるかもしれませんね。


あと実は更新履歴に書いていない(前に作っていたのを忘れていて後から気づいた)のですが、もう1つ追加があります。
カックロに「問題数字消去」「問題数字復元」というメニューが追加されています。「問題数字消去」は黒マスの数字をすべて消去するものです。「問題数字復元」は黒マスに、解答の数字を合計した値を入れるものです。雑誌の問題を入力するときに、黒マスの数字を入れるよりも答えの数字を入れる方が少しだけ楽かもしれません。必要でしたらこちらもおためしください。


何かご意見などありましたら、どうぞお伝えください。

ニコリコム第6回オフ

2012-11-17(土)にニコリコムの第6回オフ会に参加しました。場所は池袋。

これまで毎年欠かさず参加していたとすっかり思い込んでたのですが、2007年の第1回は参加していなかったことにブログを見返して気づきました。今回が5回目の参加です。


はじめにゲストのハムスターさんから「「ニコリの数独」シリーズ コンシューマゲーム機展開」と題した講演がありました。プレゼンの途中でクイズがあり正解者にはPSPのニコリの数独ソフトがプレゼントされました。太っ腹!
販促活動をいろいろやられているということで、4月に池袋のヤマダ電機を会場に行われた「ニコリの数独選手権」の模様などが紹介されていました。毎年恒例のイベントにしたいとのことで、今年は行けなかったのですが来年は行ってみたい。後半は海外展開もがんばっていますというお話で、中国語のパズル名あてクイズもおもしろい。


続いてメインイベントの早解き大会です。

4チームでトーナメント形式の対抗戦で、自分は中井さんチームでした。1つの問題をチームのメンバーが15秒ごとに席を交代しながらリレー形式で解きます。
ぬりかべ、橋をかけろ、シャカシャカ、美術館の合計4種目で行いました。

全般にみなさん早くてスムーズに進行していたように思います。今年に入って始まったシャカシャカは、まちがったても気づきにくかったり修正しにくかったりでハタン合戦にならないかと期待したりもしたのですが、そんな様子もなく。


作家講演は、にょろっぴぃさんの「難しいナンバーリンクの作り方講座」でした。
難しいナンバーリンクを作るための方法を、入り口が少ない、意表を突く動き、選択肢を増やす、という3つの要素に分類して、例をあげて説明されていました。ナンバーリンクの作り方というなかなか分析しづらそうな題材をうまく整理されていたように思います。
個人的にはひねくれたナンバーリンクは大好きですね、どんなにあからさまで見え見えでもかえって楽しみになります。


ニコリダービーもありました。1レース目は1枠優勝、2レース目は1枠エントリなしの6枠優勝で何だかもやもや。


「パズルリサーチ2012」という企画がありました。たまほー企画のパクリだそうです。
6種類のパズルを対象に、ニガテ‐トクイを横軸、スキ‐キライを縦軸にとった紙が壁に掲示してあり、各参加者にとってそのパズルがどの位置にあたるかをシールを貼って示しました。結果はだいたい以下のような様子でした。

  • 美術館:みんな大好き大得意
  • ぬりかべ:好きで得意な人多い
  • シャカシャカ:得意から苦手までいるが総じて好きな人が多い
  • ナンバーリンク:苦手な人多数の一方大好きな人も多い
  • 橋かけ:真ん中付近に散らばっている
  • 数独:嫌いな人の方がむしろ多い

種類によってはっきり傾向が分かれてとても興味深かったですね。他の種類も含めて来年また見てみたいですね。


結局チームの最終順位は4位で残念。参加者全員に賞品が配られました。ありがとうございます。

終わりに少し時間があってざっくばらんに質疑や意見など。ナンバーリンクを増やしてという意見に対しては、解いている人が他に比べて少ないので…といった回答でした。


といった感じで今回も楽しい会でした。でも何だかすっかりおなじみイベントになってきて、新しい要素が少なめだったような感もちょっとあるかも…。
主催者、参加者のみなさん、ありがとうございました。また来年お会いしましょう。

逸品館ましゅとへやわけ

ニコリコムのましゅとへやわけについて、最近のお気に入り問題をメモしています。
バタバタは済んだはずだけどグダグダは継続中で、在庫が積みあがってます。投票締め切り前にあわてて片づけたけどコメントはますます適当に。

ましゅ

黒●を結んで階段状の通路を作ってその間を抜けていくようなタイプのがいくつかありました。おもしろいです。

3月22日(木) 00:00 36x20 たいへん Guten さん作

黒い止め具で結んだパイプ管をくぐって行く

5月10日(木) 00:00 24x14 たいへん ぽっつ さん作

階段の間の通路をすりぬける。おもしろい!

6月9日(土) 00:00 24x14 たいへん Guten さん作

白い輪

3月30日(金) 00:00 10x10 らくらく 中井亮平 さん作

きれい,かんたん

4月4日(水) 00:00 18x10 おてごろ 3次関数 さん作

空間をうまく使って

4月29日(日) 00:00 24x14 アゼン 339 さん作

クリップ再び閉じないように

1月17日(火) 12:00 10x10 らくらく 坂本伸幸 さん作

全マス通過へロケット発射!

5月7日(月) 12:00 10x10 らくらく 福嶋啓之 さん作

全マス通過の階段

6月15日(金) 12:00 10x10 らくらく Hammy さん作

外周に○がないのはわけがある

へやわけ

3月23日(金) 12:00 10x10 らくらく 裄紘 さん作

1のマスを斜め一直線に塗ったら間違ってた

2月27日(月) 00:00 24x14 たいへん 339 さん作

難しかった。かなり悩んだ

4月16日(月) 00:00 10x10 らくらく 3次関数 さん作

縦と横の廊下のぶつかりあい

4月18日(水) 00:00 24x14 たいへん 中井亮平 さん作

縦線縦貫、順番に部屋をうめていく。

5月11日(金) 00:00 18x10 おてごろ おがわみのり さん作

2x3のへや敷き詰め

6月12日(火) 12:00 24x14 たいへん にょろっぴぃ さん作

苦戦した

6月24日(日) 06:00 36x20 たいへん Guten さん作

この部屋には荷物をおけないから隣の部屋の入口に置かないといけない、みたいな話が多くてかなりたいへん。

逸品館四角は独身に限る

ニコリコムの四角に切れ数独について、最近のお気に入り問題をメモしています。

引き続きいろいろあって、在庫もたまり気味、まあしかたない。

四角に切れ

3月20日(火) 00:00出題 18x10 おてごろ Guten さん作

1マス幅多し。面白い。

12月27日(火) 12:00出題 18x10 おてごろ Guten さん作

9と6ばかりで苦労ばかり

1月11日(水) 12:00出題 10x10 らくらく あかしょうびん さん作

たった6手で解けましたっ

2月8日(水) 12:00出題 10x10 らくらく Hammy さん作

均等配置

2月15日(水) 12:00出題 18x10 おてごろ 中井亮平 さん作

10 12 15 18 のみ

2月26日(日) 12:00出題 24x14 たいへん 中井亮平 さん作

斜め並び

3月12日(月) 00:00出題 24x14 おてごろ 坂本伸幸 さん作

順番にざくざく決まって楽しい。

3月15日(木) 00:00出題 36x20 たいへん 中井亮平 さん作

繰り返し配置

4月2日(月) 00:00出題 18x10 おてごろ 裄紘 さん作

2の塊あり

4月6日(金) 00:00出題 10x10 らくらく 3次関数 さん作

数字8つ

4月15日(日) 12:00出題 24x14 おてごろ 中井亮平 さん作

大きめ数字の2つ並び。易しい。

5月12日(土) 06:00出題 18x10 おてごろ 中井亮平 さん作

18

5月14日(月) 00:00出題 24x14 たいへん にょろっぴぃ さん作

斜め配置の塊

5月20日(日) 00:00出題 36x20 たいへん 中井亮平 さん作

大きい数字の繰り返し配置

数独

12月22日(木) 00:00出題 9x9 らくらく 小見枝まや さん作

|| ||

1月6日(金) 00:00出題 9x9 おてごろ Guten さん作

数字の並びが・・・

2月18日(土) 06:00出題 9x9 たいへん あかしょうびん さん作

斜め模様

逸品館ぬりかべナンリン

ぬりかべとナンバーリンクの最近半年出題分へのコメントのメモです。
このところちょっとバタバタして、また問題がたまり気味、感想コメントも簡素気味。

ぬりかべ

1月22日(日) 00:00 36x20 たいへん にょろっぴぃ さん作

随所に罠あり。いじわるでよい。

4月30日(月) 06:00 24x14 たいへん あさおきたん さん作

1つ置き配置

11月2日(水) 00:00 18x10 たいへん あぶら虫 さん作

一見ふつうだけどちょいたいへん

3月17日(土) 00:00 36x20 たいへん あぶら虫

座布団3枚!

11月12日(土) 06:00 24x14 たいへん あさおきたん さん作

座布団4枚。

ナンバーリンク

1月3日(火) 00:00 24x14 アゼン Guten さん作

数字6つ並び。これはきれいだ。わりと分かりやすかった。

2月11日(土) 06:00 24x14 アゼン にょろっぴぃ さん作

難しかった〜

4月1日(日) 12:00 24x14 たいへん Casty さん作

縦横線対称で整っている

2月18日(土) 12:00 18x10 おてごろ 中井亮平 さん作

桂馬配置中心で数字16組。

12月22日(木) 12:00 24x14 たいへん Casty さん作

4つ並び

12月19日(月) 00:00 18x10 おてごろ ぽっつ さん作

121 343 565